“しぇると“について
おかやま 妊娠SOS しぇると  
とは
おかやま妊娠SOSしぇるとは、
思いがけない妊娠で困っていたり
育てることができるか
悩んでいる方の
相談窓口です。
また、妊娠して自分の居場所がない時の
提供しています。
メッセージ

しぇるとのロゴマークは
道筋を表しています。そして、妊娠を機に歩みだすあなたを温かく見守り、
自分自身の道を歩み出すまでを支えたいという思いを込めています。
屋根にとまる青い鳥は、しぇるとのアルファベットの頭文字「S」を
          いつも
          あなたの幸せを願って、全力でお手伝いします。
安心してご相談ください。
わたしたちが目指すもの
- 妊娠期から切れ目ない支援により、 
 悩みや困りごとが解決でき、胎児や生まれた子の
 命や尊厳が守られ、子どものゼロ日死亡や虐待をなくす。- 妊娠の継続を望む全ての女性が、妊娠期から寄り添った支援に 
 より、未受診や孤立出産をすることなく、
 安心して妊娠期を過ごし安全な出産ができ、
 出産後、自分らしく生きることができる。- 全ての女性が、妊娠、出産、育児についての様々な 
 選択を自ら行うことができ、母と子がともに安定した生活が
 送れるよう、社会的に応援していくためのネットワークを作る。
- お電話でのご相談 080-4552-5050 相談時間:毎日14時~20時
- お電話でのご相談 080-4552-5050 相談時間:毎日14時~20時
- 
             メールでのご相談24時間受け付けています。 メールでのご相談24時間受け付けています。
おかやま妊娠SOS しぇると 
にできること
        - 
              相談について- 匿名でもニックネームでも大丈夫です。
- あなたの秘密は必ず守ります。
- あなたの不安、いたみに寄り添います。
- どうしたら良いか、必要な方法を
 一緒に考えます。
 
- 
              専門の女性相談員が対応します。- 助産師・保健師・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師など、
 経験豊かな専門の相談員がいます。
- あなたのプライバシーを守り、
 あなたをサポートします。
- ご希望時には、会ってお話しを聞くことや心のケア
 (カウンセリング)もできます。
- 自分で妊娠検査薬が買えなかったり、検査ができなかった時には、
 お手伝いすることができます。
- 病院の受診や役所への手続きなど、あなたに付き添って行く
 ことができます。
- 予防的な活動をしています。性教育出前講座など。
 
- 助産師・保健師・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師など、
- 
              
支援の内容について
こんなことで困っていませんか?
- 
            妊娠したかも…
 だれにも
 相談できない勇気を出して相談して下さい。
 相談は誰でも無料、未成年でも大丈夫です。あなたの気持ちを大切に、これからどうしたらよいかを一緒に考えていきます。
- 
            生理が
 こない妊娠が心配な時は、妊娠検査薬で検査することをお勧めします。いつ検査したらいいかわからない、一人で検査するのが不安、一人で検査薬が買えないなど、ご相談下さい。
- 
            避妊に
 失敗したかも妊娠を望んでおらず避妊に失敗した場合、性交から72時間以内に緊急避妊薬を服用する必要があります。
 病院や薬局などの情報をお伝えします。なるべく早めにご相談下さい。
- 
            産みたいけど
 育てられないあなたの産みたい気持ちを大切にし、
 これからどうしたらよいか一緒に考えます。あなたが自分で育てるための方法やあなたの代わりに育ててもらう方法等についてお伝えします。
- 
            病院に
 行きたいけど
 お金がないお金がなくて病院に行けない時は、
 なるべく低額で受診できる方法や手続きについてお伝えします。一人で病院に行くのが不安な場合は相談員が一緒に受診することもできます。
- 
            中絶したほう
 が良い?中絶を考えないといけない事情がある場合、あなたのどうしたらよいか迷う気持ちを聞かせてください。
 あなたの選択を大切にし、これからのことを一緒に考えていきます。


